- ブッチ(Butch)はどこに売っているの?
- 市販にも売っているのかな?
愛犬家の中でもひときわ目立って人気なブッチ(Butch)。
我が家もついにブッチをを試してみました。すると愛犬・愛猫ともにお気に入り。ブッチの香りを嗅ぐだけでジタバタと嬉しがります。
ブッチは高品質なドッグフード。いわゆるプレミアムドッグフードなので、1つ1つ試すには少し値段が高いのがネック。
そこで今回は、ブッチを購入する時はどこで買うと1番安いのかを調査してみました。
ココがポイント
②ブッチは公式サイトが最安値だった
③試したいなら「お試しトライアル」がおすすめ
公式サイトをサクッと見るだけでは分からないことをシェアしていきます。
どこで買うのか・・?参考にしてもらえたら嬉しいです。
目次
ブッチ(Butch)はどこに売っている?市販店舗を調査・・!

市販で購入したい!という人も多いブッチ。残念ながら、全ての店舗に常に置いている大型ショップはありませんでした。
ショップによって置いている場合があります。無い事のほうが多いのが現状です。
ペットサロンやイオンに置いているかもしれません。あなたの住んでいるところに近いなら確認しにいくのも有り◎
【複数店舗】 | ・イオンペット、PeTeMo、pecos(一部店舗) ・ペットフォレスト(一部店舗) |
<北海道> | ・ドッグサロンシェリー(札幌市中央区) |
<秋田県> | ・金鳥園(秋田市) |
<栃木県> | ・ドッグサロンアンジュ(小山市) |
<千葉県> | ・犬ごころ ららぽーとTOKYO-BAY店 ・カムカム・ラブー 浦安店 |
<東京都> | ・ペットウィズ 渋谷店 ・ペットウィズ 吉祥寺店 ・MAMMY(小平市) ・PETDESIGN 自由が丘店 |
<愛知県> | ・ディスワン小牧店 ・PETDESIGN 長久手店 |
<京都府> | ・京都ペット病院(京都市中京区) |
<大阪府> | ・トリミングドッグホテル RYO&REI 深江橋店 ・にゃん子ん家都島店 |
<大分県> | ・PETDESIGN イオンモール三光店 |
いかがでしたか?これでブッチを購入できる市販店舗の全てです。
個人的には、店舗を探しまわるよりも公式サイトで購入したほうが早い気がします。近所なら別!
通販店舗はどこ?オンラインのペットショップで購入できる?
オンラインストアのペットショップを調査してみました。
イオンペット | × |
カインズペット | × |
Amazon | 〇 |
楽天 | 〇 |

ブッチ(Butch)の販売店舗はどこ?Amazon・楽天の比較
ブッチ(Butch)を買うなら、少しでも安く手にいれたいところ・・。
今回はブッチ(Butch)を買えるECショップを確認してみましょう。
ショップ一覧 | 価格 | 送料 |
Amazon | 5,980円 | 950円 |
楽天 | 2,860円 | 1,210円 |
Yahoo! | 2,860円 | 1,210円 |
公式サイト | 2,574円 | 770円 |
公式サイトのほうが断然に安いんです。
でも、初回から定期購入はなんだか不安・・!
そう思っている方の多くは、1度食いつきを確かめてみたい・・!という人が多いですよね。
ブッチジャパンの定期コースは「縛り契約」がありません。
なので、1回きりでの注文を終了してもOK。
ひと手間かかりますが、それだけでどこよりも安く買えるので、オススメです

定期コースが嫌ならお試し特別トライアルがおすすめ
最初から定期コースをするのは、少し不安。そんな方には「特別トライアルセット」がおすすめです。
トライアルッセットは定期コースではありません・・!なので解約などの煩わしい手続きも不要です。
さらに、トライアルセットにはドッグフード3種類が入っています。ブッチ本品Sサイズ800gが3本入っているので、食いつきを確認してい場合にもおすすめ。
こちらもCHECK
-
-
ブッチ(Butch)お試しトライアル徹底調査!実際に試した私の口コミ
ブッチのお試しセットはあるのかしら? いっそ、3種類試してみようかしら? 食いつきが分からないから不安だわ・・ ドッグフードを通販で購入する時に心配なのは、「食いつき」ではないでしょうか? プレミアム ...
続きを見る
ブラック・レーベルとは?
ブラック・レーベルとは、赤身のお肉がふんだんに使われているブッチです。
原材料はコチラ
ビーフ33%、ラム25%、チキン18.5%
2%以上~10%未満【フィッシュ(サバand/or マグロ)、野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)、大豆、ココナッツ、米(破砕・ゆで)】
1%~1%未満【凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ケルプ、天然香料、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD,E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】
お肉類が76.5%入っています。
残りはサバ・マグロなどの魚と、野菜類です。赤身のお肉が大好きなワンちゃんにおすすめ。
ブッチの中でも人気NO1がブラック・レーベルです。
こちらもCHECK
-
-
ブッチ(Butch)ブラック・レーベルの口コミ!実際に愛犬に与えてみた
ブッチって色々な種類があって何が良いの? 3種類全て試してみたいけどどうしたらいい? ブラック・レーベルってどんなドッグフードなの? ブッチのブラック・レーベルってどんな特徴があるのか実際に試してみま ...
続きを見る
ホワイト・レーベルとは?
ホワイト・レーベルは、チキン肉のみ使用されています。
赤身が苦手な子にとても人気で、アレルギー対策に与える飼い主さんも多いです。
原材料はコチラ
チキン80%
2%以上~10%未満【野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)、大豆、トウモロコシ種皮、米(破砕・ゆで)、フィッシュ(サバand/or マグロ)】
1%~1%未満【凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ココナッツオイル、ケルプ、天然香料、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD,E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】
チキン80%なので、食いつきが良くアレルギー対策に◎また、脂肪分が少なくさっぱりしているので、体重管理が必要な子にもおすすめです。
こちらもCHECK
-
-
ブッチ(Butch)ホワイト・レーベルの口コミ!愛犬に与えてみた結果
ブッチのホワイト・レーベルってどんなフードなの? ブラックレーベルとの違いはあるの? ブッチは種類が多そう・・!何がおすすめ? アレルギー体質の子におすすめなブッチのホワイト・レーベル。ブラック・レー ...
続きを見る
ブルー・レーベルとは?
ブルー・レーベルは、チキン・魚が使用されているブッチです。
チキンの他に、魚が多めに使用されているので、猫・犬兼用で与える人が多いです。
原材料はコチラ
チキン 67%、フィッシュ(サバand/or マグロ)25%
2%以上~10%未満【米(破砕・ゆで)、ココナッツ】
1%~1%未満【パセリ、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ケルプ、ユッカ、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD,E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】
ブラック、ホワイトとは違い、フィッシュが多く入っています。猫ちゃんとワンちゃん兼用で使って大丈夫◎
多動飼いしている飼い主さんに人気が高いのがブルー・レーベルです。
こちらもCHECK
-
-
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルの口コミ!愛犬・愛猫に与えてみました。
ブッチのブルー・レーベルっとどんなフード? ブルー・レーベルの特徴が知りたい! 犬、猫兼用って本当? ブッチって、いろんな種類があって迷ってしまいますよね。今回は、ブルー・レーベルを実際に与えてみた私 ...
続きを見る
ブッチのお試しセットが高評価な理由
ブッチのお試しセットは、
メリット
- ブッチ本品Sサイズが3本試せる
- 3種類の味が全て試せるから好みを把握できる
- 保存に必要な別売りキャップが無料でもらえる
- 全国どこでも送料無料で3,000円ちょうどで買える
反対に、
デメリット
- 「初回のみ」だから既購入者は買えない
- キャップはSサイズだけで大型犬にはいらない
- 猫ちゃんが食べられるのはブルーレーベルのみ
基本、とても高評価を得ているブッチのトライアルセット。
私も注文してよかった・・!と心から思っています。
3,000円でボリューミーだったので大満足です✦
さらに安くなる・・!?クーポンコードの入力について
ブッチには、クーポンコードがあるのでしょうか?
調査してみると、クーポンコードは期間限定で打ち切り状態であることが分かりました。
再開する予定も今のところ無いので、クーポンは気にしないで大丈夫◎
ブッチを試した人のリアルな口コミがみたい・・!
【購入者の口コミ】ブッチの口コミをシェア!
ブッチ(Butch)を与えている人のリアルな口コミが知りたいですよね。
基本ブッチ(Butch)はお試しセットも飼い主さんの願望をしっかりと分かって提供しています。
◎全国どこでも送料無料
◎特製フレッシュキャップ付き
◎全3種類800g×3が試せる
3,000円ちょうどにしてはかなりボリューミーなお試しセットです。その影響もあって満足度がとても高いのが特徴です。
【まとめ】ブッチはどこで買う?最安値は公式サイトでした!
ブッチ(Butch)のお得な買い方
トライアルセット3,000円がおすすめ◎
市販で売っているのは下記の通り。それ以外はなし×
1番公式サイトが最安値
ブッチ(Butch)は、無添加のミートフードです。
ソーセージタイプになっていて、与えてみたい!と思っている飼い主も多いと思います。
- グルテンフリー
- ヒューマングレード
など。当たり前のように安全なドッグフードです。
ブッチ公式サイト詳細
社名 | 株式会社ブッチ・ジャパン・インク |
設立 | 2009年 |
代表者 | 前野 沢郎 |
住所 | 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-28 |
Google Map | |
事業内容 | ペットフード、ペット用品、ペット用医療関連物の輸入及び販売、他 |
TEL | 03-6457-5820(電話受付10時〜17時30分 土日・祝祭日は除く) |
FAX | 03-6457-5810 |
公式サイト | 株式会社ブッチジャパンインク![]() |