- ブッチのブルー・レーベルっとどんなフード?
- ブルー・レーベルの特徴が知りたい!
- 犬、猫兼用って本当?
ブッチって、いろんな種類があって迷ってしまいますよね。今回は、ブルー・レーベルを実際に与えてみた私の感想をシェアしちゃいます・・!
犬・猫多動飼いしている飼い主さん必見です♪
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルとは?
✔犬・猫兼用で多動飼いにおすすめ
✔グルテンフリーでアレルギー持ちの子にも◎
ブッチ(Butch)ドッグフードの中でも1番人気なのが、ブラック・レーベル。その次にホワイトレーベル。
犬、猫兼用の飼い主さんには特にブルーレーベルも選ばれています。
ニュージーランド産の、チキン&魚を使用しています。犬と猫が好きな食材が選ばれているので、多動飼いしている飼い主さんにオススメ。
愛犬・愛猫がガツガツ食べる姿に嬉しくなるかも・・♪
画像

猫ちゃんの食事をワンちゃんが食べたがるんです

猫がドッグフードを食べたがるので困ってます
多動飼いしている人なら、多くの人が経験している他の子の餌の盗み食い。それは、ワンちゃん・猫ちゃん別々の食事を与えている時に起こります。
ブッチのブルーレーベルは、犬・猫兼用できるのでどちらか一方がうらやましがることがありません。
一緒に与えて仲良く食事を摂ることができます。
別々で与えていると、どちらかが嫉妬したり、うらやましがることってありませんか?
我が家の犬・猫たちは、頻繁に他の子の食事を食べたがります(笑)
別々にしているので、香りなどが気になる様子。
ワンコに限っては、猫ちゃんのご飯を狙い、見ていない時に盗み食いを働こうとするので困っていました。
ブッチのブルーレーベルを与えると、一緒に食事をすることができるので

あ、お主も同じものを食べてるんですな
と言わんばかりに、興味がなくなりました(笑)
それに、食事を一緒に管理できるのはとても楽ちん。猫・犬のトッピング用ご飯を別々に買っていたので、ブッチのブルー・レーベルは画期的でしたよ♪
そして、グルテンフリーなのも重要なポイント!

アレルギーが心配なのよね・・

できるだけ小麦は避けてあげたい・・
と考えている猫ちゃん・ワンちゃんにピッタリです。
ブッチは、糖類・小麦・グルテン・イースト・人口調味料・合成香料などが一切入っていない無添加のミートフード。
グルテンフリー&ヒューマングレードでより安心ですね。
愛犬・愛猫にブッチ(Butch)ブルー・レーベルを実際に与えてみたら・・
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルを実際に与えてみました・・!
早速ブルー・レーベルを与えてみました。
中身はこんな感じ。
ブラックレーベルや、ホワイトレーベルと比較してみると、
少し見た目の違いがありますね。
中に魚が沢山入っているだけあって、少しボロボロとした感触です。
香りはそんなに違いがありません。お肉の香りがして食欲をそそりそうです。
ブルー・レーベルをいざ実食!
画像
4匹ともとても美味しそうに食べてくれています。ウチの猫ちゃん達は、好き嫌いが激しい子たちばかり。
画像
とくにこの子は、何があっても好きなものしか食べません。元々、ドライフードと少しのオヤツしか与えていなかったので、食わず嫌いをするんです・・・。
猫って食わず嫌いが多いですよね。食べ始めたら問題ないけど、警戒心強すぎてまず食べない!というフードも沢山ありました。
実は、ブルーレーベルも心配でした。こういうソーセージタイプのご飯を与えたことがなかったのです。
ドライフードや、ちゅーるを毎回与えていたので今回のブッチは心配でした。
でも、あっという間に完食・・!
画像

やっぱりこの子は少しだけ警戒していました(笑)でも、すぐに食べてくれたので、食いつきが良いフードと認定しても良いと思います◎
警戒したら本当に食べないので(笑)
犬・猫全員が美味しそうに食べてくれてよかったです。
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルの口コミ①原材料をしっかりと表記
ブッチ(Butch)は、原材料をしっかりと表記してくれています。
画像
細かく書かれているので、原材料をしっかりと見る飼い主さんに高評価を得ているんですよ~!
原材料が明記されているのは高ポイントです。具体的に何パーセント入っているという所まで明記されているので、分かりやすいですね。
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルの口コミ②使いやすくて保存も楽
ブッチ(Butch)の良さは「使いやすさ」という点にあります。
缶のウェットフードや、袋のウェットフードには使いずらい点がいくつか・・
缶のウェットフード | 袋のウェットフード |
×燃えないゴミが出る ×開けるのが大変 ×残った時保存しにくい |
×手に液体がついて気持ち悪い ×残った時保存しにくい |
飼い主さんなら誰でも経験済みだと思います。
ブッチは、食べる分だけ切って蓋を閉めて冷蔵庫で保存できます。
さらに、冷凍庫で保存ができるのもメリット・・!もちろん冷凍しない状態がフレッシュで1番良い状態ですが、小型犬・子犬など消費が遅い場合でも長持ちするのが良い◎
冷凍すると6ヶ月持つので、いつでも好きな時に与えることができます。
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルの口コミ③お魚が多めで猫ちゃんには食いつきが良い!犬は・・?
ブルー・レーベルは、お魚が多いミートフードです。だからなのか、不明ですが猫ちゃんにはとても食いつきが良いフードでした。

では犬はどうなの?両方が美味しくないと意味ない!
実は、好き嫌いの多いウチのワンコはとっても美味しそうに食べていました・・!
画像
なんなら、ブラックレーベル、ホワイトレーベルよりも目が輝いていたような・・?(笑)
❔魚が思ったより美味しかったのか・・
❔新しい味が美味しかったのか・・
犬の気持ちは分かりませんが、すごく食いつきがよかったです・・!
食いつきが悪いワンちゃん。今まで魚を試したことがない飼い主さんは試してみても良いかもしれません。
2%以上~10%未満【米(破砕・ゆで)、ココナッツ】
1%~1%未満【パセリ、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ケルプ、ユッカ、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD,E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】
チキン67%、魚25%入っているので魚が大好きな猫ちゃん・ワンちゃんにおすすめ。
他のウェットフードには穀物などが沢山入っていますが、ブッチの場合は肉類多め!野菜・海藻・穀物は栄養が摂れる最低限の量しか入っていません。
お魚が多く入っているので、アレルギー体質の子に食べてみてほしいドッグフード・キャットフードです。
画像
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルの口コミ④値段が高い
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルを試した結果、とても食いつきが良く、高品質なドッグフードだと分かりました。
強いていうなら、値段が少し高い・・というところがネックです。
特に大型犬のオーナーさんは、財布との相談になるかも。
給与量を見てみても、
<犬用>
サイズ / 体重 | 給与量 | カロリー |
トイ / 2kg | 140g | 162kcal |
小型 / 5kg | 272g | 315kcal |
中型 / 10kg | 466g | 540kcal |
大型 / 20kg | 776g | 900kcal |
超大型 / 30kg | 1,293g | 1,500kcal |
<猫用>
サイズ / 体重 | 給与量 | カロリー |
小型 / 2.5kg | 140g | 175kcal |
中型 / 5.0kg | 280g | 350kca |
大型 / 7.5kg | 420g | 525kcal |
となっているので、大型犬に与えると2㎏のブッチを買って2.5日分しかありません。
✅2㎏=2,574円
値段を見てみると、主食として与えるよりも、トッピングとして与えたほうがよさそう。
とはいえ、猫ちゃんだけの場合や、小型犬・中型犬なら4日~7日間持つので主食として与えても、カナガンやモグワンと変わらない値段で与えることができます。
猫ちゃんだけに与えたいなら、800㎏=体重4kgの猫は約4日分なので、コスパが大分よくなります。
犬・猫一緒に与えるなら、トッピングで与えてみると良いかもしれません。
ブッチ(Butch)ブルー・レーベルの口コミ⑤トッピングに最適
ブッチをトッピングとして与える場合、いつものドライフードと与えると食いつきもさらに良くなっておすすめです。
ドライフードを少し減らして与えるので、ドライフードの消費量も減りますし、高コスパになることはありません。
私は、1日~2日置きにトッピングとして与えています・・!
そうすることでドライフードにも飽きが来なくて嬉しそうに食べてくれます。

もちろん、主食として与えてもOK!実は私もお財布が許すならブッチをを主食として与えたいくらいです!
【まとめ】ブッチ(Butch)ブルー・レーベル
✅グルテンフリーで安心して与えられた
✅ヒューマングレードでより安心感が強まった
✅値段は高いのでお財布と要相談
✅猫ちゃんだけならコスパが良い
犬・猫と兼用できるというところがとても高評価でした◎
我が家の子は、アレルギー体質で少し注意が必要な子です。
ブッチは安心して与えられましたし、実際に与えても大丈夫でした◎
最初から定期コースで注文するのがは心配だったので、私はお試しセットを注文しました。
●ホワイト・レーベル 800g Sサイズ/1,430円
●ブルー・レーベル 800g Sサイズ/1,430円
の3つが3,000円で試せるのでとてもおすすめ。
あなたのワンちゃんに合ったブッチが探せると思います。

小型犬・中型犬の子なら味見だけじゃなくて普通に1週間分くらいのご飯になっちゃいますよ~。
3,000円は激安ですし、初回購入のみでしかお試しできません。なので、まずはお試しセットを試してみて本品を買うのがお得な買い方です。
4,290円
↓
3,000円!
(送料無料)
で試せるので、お得にブッチを試してみましょう。
\人気すぎて売り切れも・・お早めに/
💡別売りの特製キャップをプレゼント中💡